このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

スタッフになる

子どもたちが外国人の方と気軽に話せる環境づくりと異文化理解向上のため、様々な人材、人手を必要としています。
KIVのファミリーとなり、共に彼らのの未来を創りましょう。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
KIVこども国際村では、
当日イベントや団体運営をお手伝いいただける
運営スタッフ・ボランティアの方を募集しています。
『英語×国際交流×子ども』にご興味のある方、ぜひ私たちと一緒に活動してみませんか?
余白(20px)

スタッフになるには

運営業務スタッフになる
広報、SNS運用やホームページ更新、会計、アーソボカスタマーサポート、英語村ディレクター職などKIVの運営に関わる内部の仕事において、スキルを活かしていただきながら日々コミュニケーションをとって、作業をお手伝いいただきます。業務によってはご報酬も発生します。
ボランティアに参加する
こども英語村やクラスエンジェルでのイベントごとのボランティアに、不定期に一年間ご参加いただき、当日の雑務やサポート、荷物準備など行っていただきます。
こども英語村
オーガナイザーになる
(現在応募多数により休止中)
アウトドア国際交流&英会話イベント「こども英語村」における、こどもと外国人の方が楽しめるイベント当日の運営、イベントを盛りあげるオーガナイザー候補の方を募集しています。
こども英語村
オーガナイザーになる
(現在応募多数により休止中)
アウトドア国際交流&英会話イベント「こども英語村」における、こどもと外国人の方が楽しめるイベント当日の運営、イベントを盛りあげるオーガナイザー候補の方を募集しています。

KIVこども国際村 日常運営スタッフ

当日のイベント運営だけでなく、KIVこども国際村の運営自体もお手伝いいただけるスタッフを募集しています。子どもたちが気軽に国際交流、英語や他言語を使い、NPOという社会貢献的観点から海外の方と日常的にコミュニケーションとれる日本で初めての環境づくりに挑戦しています。インターナショナルな優しいコミュニティづくりを一緒につくりませんか?

運営メンバーは現在約12名で行っており、活動日数は1ヶ月あたり1回のオンラインミーティング、イベントのない月は歓迎会、ごはん会、誕生日会、旅行など和気あいあいと運営しております。
スタッフ皆メインの仕事を持っておりますので、ご自身の都合に合わせて月1回~週2回程度の業務を行っていただきます。
普段はビジネスチャットツールSlackにて日々コミュニケーションを取りながらの作業になるので、初めての方には使い方などお教えいたします。
またわずかではありますが、多くの職種において毎月3000-15000円程度のご報酬が発生します。

ぜひKIVの仲間になっていただき、スタッフ、外国人の方、ご参加者との交流を楽しみながら皆で子どもたちの未来を創りましょう。

KIV日常運営スタッフ 業務一覧

  • こども英語村運営ディレクター
  • クラスエンジェル運営業務スタッフ
  • アーソボオンライン英会話サポートスタッフ
    (現在募集していません)
  • 広報スタッフ(ホームページ更新、SNS投稿など)
  • 外国人サポートスタッフ(メール対応、サークル運営など)
  • 会計スタッフ
  • キッズミートザワールド インストラクター紹介業務スタッフ
  • クラスエンジェル運営業務スタッフ

こども英語村・クラスエンジェル
運営ボランティア

活動日数は1ヶ月につきオンラインミーティング0-1回、イベントのある月は月2回が基本です。
当日イベントの運営お手伝いの他に、一週間前のオンラインミーティングにて当日の動き確認、持ち物準備、ゲームの把握、確認を行っております。

普段のメンバー間でのやり取りはLINEグループで行っております。
イベントのない月はミーティング、歓迎会、ごはん会、旅行など和気あいあいと運営しております。

※こども英語村やクラスエンジェルプログラムの詳細につきましては、下記をご参照ください。

こども英語村→こちら
クラスエンジェル→こちら
ボランティア募集一覧(現在)
こども英語村
こども英語村 年間運営ボランティアスタッフ
KIVアウトドア国際交流&英会話イベント「こども英語村」における当日運営サポート。当日前の準備オンラインミーティング、当日の買い出し、会場設営準備、また個々のスキルに合わせてこどもと外国人を繋ぐための英会話サポート、音楽演奏、場の盛り上げ、子どもケア、雑用、写真撮影など行っていただきます。
(年4回以上、1-2地域の英語村にご参加いただける方希望)
こども英語村 年間運営ボランティアスタッフ
KIVアウトドア国際交流&英会話イベント「こども英語村」における当日運営サポート。当日前の準備オンラインミーティング、当日の買い出し、会場設営準備、また個々のスキルに合わせてこどもと外国人を繋ぐための英会話サポート、音楽演奏、場の盛り上げ、子どもケア、雑用、写真撮影など行っていただきます。
(年4回以上、1-2地域の英語村にご参加いただける方希望)
クラスエンジェル
クラスエンジェルプログラム 年間運営ボランティアスタッフ
異文化理解&異言語コミュニケーションクラス「クラスエンジェル」の年間11回プログラムの当日サポート。クラス前の準備や片付け、子どもたちへの英会話・外国人の方とのコミュニケーションサポート、外国人サポーターとの雑談など行っていただきます。
(年4回以上ご参加いただける方希望)
クラスエンジェルプログラム 年間運営ボランティアスタッフ
異文化理解&異言語コミュニケーションクラス「クラスエンジェル」の年間11回プログラムの当日サポート。クラス前の準備や片付け、子どもたちへの英会話・外国人の方とのコミュニケーションサポート、外国人サポーターとの雑談など行っていただきます。
(年4回以上ご参加いただける方希望)

KIVスタッフ&ボランティア
全体年間スケジュール
(希望者)

  • 1月 スタッフ&ボランティア感謝懇親会
  • 6月 KIV活動報告会
  • 8月 KIVサマートリップ(夏旅)
  • 12月 KIVクリスマスパーティー
  • その他 お花見、BBQ、餅つき、ごはん会など定期的に開催
  • 8月 KIVサマートリップ(夏旅)

こども英語村オーガナイザーになる
(現在応募多数により受け入れ休止中)

アウトドア国際交流&英会話イベント「こども英語村」において、こどもと外国人の方が一同に会し楽しめる当日のイベントを統括するオーガナイザーの方を募集しています。

現在は東京、神奈川、千葉、埼玉の関東4県7か所での公園にて開催、より多くの子どもたちが国際交流・英会話に触れられるよう、様々な場所での開催を目指し、仕事に慣れた方には在住地域にてこども英語村イベント開催も可能。

年数回のイベントに関わっていただき、オーガナイザーとしてゲーム制作/決定、当日イベントの進行、参加スタッフ管理、公園申請などの作業あり。
運営が初めての方でも分かりやすく、楽しんでいただけるよう、サポート致します。

■待遇 イベント月 月給13000円 
研修期間(イベント2回程度、2-3カ月間)は8000円。イベントのない月は3000円ご支給。

■作業時間
イベント開催月10-15時間程度+イベント当日4時間

■募集対象
●国際交流、英語、子どもに関わる仕事にご興味のある方
●日常会話程度の英会話が可能な方
●チャットツール(SlackやLINEなど)でのレスポンスに遅くない方
●年数回のイベントを責任をもって運営管理くださる方
●基本的なパソコンスキルのある方
●1年以上コミットいただける方
●多くの方とコミュニケーションができる方
●25-50歳程度 (ある程度社会経験のある方)


お問い合わせ

KIVこども国際村に関するご質問やご相談は、
下記のフォーム、またはKIV公式LINEにお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信